歩くバンコク2024発売
迷わない詳細マップと本音の店紹介で「バンコク旅の必携ガイド」の評価は揺るぎません。2024年版は、円安を救う得する両替店を全エリア、写真付きで紹介。得するアプリ、格安移動術──。この1冊で1万円は得をする? 訂正とお詫び…
0
Read More
迷わない詳細マップと本音の店紹介で「バンコク旅の必携ガイド」の評価は揺るぎません。2024年版は、円安を救う得する両替店を全エリア、写真付きで紹介。得するアプリ、格安移動術──。この1冊で1万円は得をする? 訂正とお詫び…
2021年、コロナ禍でも行ける国を探して著者は毎夜パソコンの画面を見ながら各国の入国規制を調べることを日課のようにしていた。入国規制や度重なる検査。コロナ禍はまるで旅を東西冷戦時代の40年前に戻してしまったかのようだ。 …
2020年3月、新型コロナウイルスの脅威に世界中が震撼した。海外へ自由に行き来することが難しくなり、人々は立ち止まった。日々旅を住みかとする旅行作家の著者も立ち止まってしまった。どうにか旅をすることができる国を探すが、状…
歩くバンコク2019-2020発売中 『歩くバンコク2019-2020』発売! 今回の特集は、「バンコク・コンビニの奥義」です。バンコクのコンビニ食べてにんまり5アイテムと買ってはいけない6アイテムを現地編集部がピックア…
歩くパリ2023-2024発売中 「歩くパリ2023-2024」発売中! 詳細なシティマップと現地在仏スタッフがオススメする穴場情報のリアルで身近な街歩きガイドブック。 「再びパリへ、古き美しい街の姿を残しながら、緑溢れ…
歩く台北2020の特集は、「台北タピオカめぐり」です。 発祥地の台湾でのタピオカ店巡り、味めぐり、自分でつくるタピオカなどを記事で紹介。 第二特集は、「台湾人愛。大同電鍋を使ってみた」です。今回はお店情報をすべてQRコー…